2023年12月25日月曜日

6年生の12月(内原図書館、ALT、焼き芋)(小学部6年 生活単元学習)

 12月6日(水)に、内原図書館まで歩いて行き、本を借りてきました。図書館を利用する際の約束を守り、活動することができました。




 12月7日(木)にALTのガブリエル先生に英語の授業をしていただきました。「ガブリエル先生の好きな物ビンゴ」で盛り上がりました。



 1213日(水)に6年生が育てたさつまいもで焼き芋
をしました。火の熱さにドキドキしながらも、おいしい焼き芋ができました。

2023年12月22日金曜日

絆コンサート(中学部・高等部全学年 音楽科)

  12月5日(火)に、中学部・高等部生を対象にコンサートが開催されました。

 チーム絆スペシャルの皆様による「ジブリメドレー」や「星に願いを」等の歌と演奏を、中高等部生みんなで楽しみました。

 手話ソングや楽器などで全員参加できる曲もあり、コンサートは大変盛り上がりました。

 生徒からは、「プロの歌や演奏に感動した!」「もっとコンサートを聞きたかった」などの声が聞かれ、生の歌や演奏に触れる貴重な体験となりました。







奉仕作業を行いました。(農業実践学園直売所) (中学部1年 道徳)

  農業実践学園の直売所の入口と駐車場の落ち葉掃きを行いました。箒やトングを使って、一生懸命に行いました。





 



 学校から直売所までのゴミ拾いも行いました。予想よりもたくさんのゴミが落ちていたことに驚きました。ペットボトルや缶、たばこの吸い殻などをたくさん見つけ、学校周辺をきれいにすることができました。



2023年12月15日金曜日

水戸市立内原図書館に行きました。(小学部3年 生活単元学習)

  校外学習で水戸市立内原図書館に行きました。

初めに、職員の方の読み聞かせを聴きました。クリスマスやお正月のお話を、聴いて見て楽しみました。

その後館内では「小さな声で話す」「本を大切に扱う」ことを意識しながら過ごしました。「ちょっと読んでみようかな。」と、沢山の本の中から児童それぞれが気に入った本を見つけ、カウンターで借りました。「学校でまた読むんだ。」と、じっくり読むことを楽しみにしているようでした。






2023年12月13日水曜日

育ちゆく体と私たち(小学部5年 生活単元学習)

  小学部5年生の生活単元学習で「育ちゆく体と私たち」という単元で、大人になるとどのような変化があるのかを養護教諭と一緒に学習しました。


 教師の赤ちゃんの頃の写真を見たり、イラストを確認したりしました。





2023年12月7日木曜日

楽しく写して~紙版画をしよう~(小学部2年 図画工作)

  2年生は図画工作で、「紙版画」にチャレンジしました。緩衝材のデコボコや、毛糸のヒモ、果物ネットなどの素材を貼った画用紙の上に、インクをつけたローラーでゴロゴロ…



 バレンで一生懸命こすると、重ねた紙にくっきり!素敵な作品を作ることができました。






2023年12月6日水曜日

水戸の街を歩く会 ~桜川・備前堀コースを中心に歩いて~(高等部 全学年)

 高等部の歩く会も、今年度で第2回目を迎えました。昨年度は水戸駅の北口の「水戸学の道」を中心に歩きましたが、今年度は水戸駅南口の桜川や備前堀を中心としたコースを歩きました。

天候にも恵まれ、普段なかなか歩くことがないコースを、生徒同士で会話をしたり励ましあったりしながら、約3時間、17000歩以上歩きました。水戸の自然や歴史にちなんだ場所の写真を撮影することもでき、事後には楽しく振り返ることができました。





2023年12月5日火曜日

修学旅行へ行ってきました。(中学部3年)

  10月25~27日に、東京・千葉方面へ修学旅行に行ってきました。

 1日目は、スワンカフェで昼食を食べ、クロノゲートを見学しました。荷物や商品を全国に仕分ける様子を見学しました。


  2日目は、東京ディズニーシーへ行きました。アトラクションやショーで盛り上がりました。

  最終日は 、国立科学博物館に行きました。国立科学博物館では、日本初発見の化石を見つけることができました。仲を深められた修学旅行になりました。





R5年度 うちとく祭が開催されました

 11月20日(月)から24日(金)まで、うちとく祭weekでした。

たくさんのご参観、ありがとうございました。また、ご協力いただいた福祉事業所の皆様ありがとうございました。 

全校でうちとく祭のオープニング・フィナーレをしました。


小学部では、ステージ発表会を行いました。


中学部では、作業班ごとに作業や作業販売をしました。


高等部は、野菜やクラフト製品の販売、喫茶や洗車のサービスを提供しました。







2023年12月4日月曜日

うちとく祭ステージ発表準備。(小学部3年 生活単元学習)

  先日、うちとく祭が行われました。小学部3、4年生は夢の世界をテーマにステージ発表を行いました。


 ステージ発表で使用した大きな背景画は、児童が一つ一つ丁寧に色塗りしたものです。


 カラフルで元気いっぱいの背景画が出来上がりました。制作の様子をご覧ください。




水耕栽培(小学部4年 道徳)

  11月初旬、道徳の学習でチューリップとクロッカスの水耕栽培を行いました。


 球根を見ながら「元気に育つといいね」「かわいいね」「大きな花が咲くといいね」など、優しい気持ちを示す子どもが多く見られました。

 

 定期的に水換えを行い、11月の後半には小さな芽がニョキっと顔を出しました。植物が生きていることを実感し、子ども達の興味は更に高まっています。


 何色の花が咲くのか楽しみです。



2023年11月30日木曜日

ディスクゴルフをしました。(小学部6年 スポーツ交流)

  1128日(火)、本校のグラウンドに鯉淵小学校の6年生が来てくれ本校の5・6年生とディスクゴルフでスポーツ交流をしました。

鯉淵小の児童と本校の児童の混合の4チームで、グラウンドに作った8つのコースをまわりました。

1121日(火)のオンライン交流で顔合わせをした子どもたちは、当日の交流を楽しみにしつつも互いに緊張している様子でした。

当日は、チームごとに分かれて、一緒にコースを回りながら声をかけてもらったり、ディスクを渡したり、様々な場面での色々な形での交流を楽しみながら活動することができました。







2023年11月28日火曜日

こころを合わせて ぼくらはともだち!(小学部5年 うちとく祭)

  2学期が始まってから、道徳や音楽、生活単元学習などの授業で文化祭に向けての準備を進めてきました。練習を重ねるごとに動きだけでなく、児童の心も一つになっていき、本番でも素敵な発表をすることができました。

 ウォークラリーでは、高学年として運営側で参加しました。2~4年生の下級生に向けて、クイズなどを出題して盛り上げることができました。




2023年11月27日月曜日

公園へ行き、秋の作品を作りました。(小学部2年 生活単元学習)

  生活単元学習の「たのしい秋いっぱい」という単元で、秋について学習し、学校近くの児童公園へ行ってきました。秋の葉っぱや木の実などをみんなで集めました。


 集めてきたものを使い、「葉っぱアート」にチャレンジ。葉っぱや木の実を画用紙に貼り、ライオンやうさぎなどを作りました。






2023年11月22日水曜日

うちとく祭に参加しよう。(小学部1年 生活単元学習)

  うんてんしゅさんやいちごさんなどの衣装を目の前にすると「わーーーすごい」「かわいい」などと子どもたちの嬉しそうな声がたくさん聞こえ、楽しそうに袖を通していました。



 たくさん練習をしてきたステージ発表が上手にできるようになり、練習の成果をお家の方に見てもうことができて子どもたちはとても嬉しそうでした。




2023年11月20日月曜日

地域交流を行いました。(小学部3年 生活単元学習)

  1024日(火)に、いばらき中央福祉専門学校の学生の皆さんと交流学習を行いました。昨年はオンラインでの交流でしたが、今年は対面で行うことができました。


 お兄さんお姉さんと一緒にボール運びリレーをしたり、休みに時間には学生さんと沢山コミュニケーションをとったりと、短い時間でしたが、楽しく充実した時間となりました。





2023年10月30日月曜日

第Ⅱ期校内実習(高等部 職業)

  1016日(月)~27日(金)の期間に2年生は5日間、1年生は10日間の校内実習を行いました。事業所から部材を預かり、冊子封入や検尿キットセット、おしぼりリサイクル等の作業に取り組みました。また、今回は、地域の内原ふれあいまつ実行委員会から11月3日(金)に行われる内原ふれあいまつりの模擬上棟式で使うお菓子の準備や記念品のシール貼りを依頼され、校内実習の中で取り組みました。生徒たちは、緊張しながらも一つ一つ丁寧に作業を行い、責任をもって取り組みました。




2023年10月17日火曜日

宿泊学習(小学部5年 行事)

 10月5日(木)~6日(金)水戸市少年自然の家において、宿泊学習が行われました。


 館内ビンゴやキャンドルサービス、ペットボトルロケット作り等の様々な活動を、友達と協力しながら取り組みました。

 

 普段の生活では味わうことのできない貴重な時間を過ごせました。