気温もぐんぐん上がって、とても良い天気になった3月13日(木)に学校周辺のゴミ拾いチームと校内清掃チームに分かれて奉仕作業を行いました。
学校周辺のゴミ拾いチームはトングとゴミ袋を持って、はりきって出発しました。そして、ゴミを見つけると「たばこの吸い殻だよ」「花火の残骸だ~」と近くの先生や友達に報告をしていました。
校内清掃チームは、いつもは清掃をすることができない昇降口の掃き掃除したり、靴箱の中のふき掃除をしたりしました。とてもきれいになり、「気持ちがいい」という声も聞かれました。
校舎内外をきれいにすることができて、とても満足そうでした。