学校の様子や日々の学習活動について,毎週紹介しています。
5月に種もみを水に浸してから5ヶ月、バケツと発泡スチロールの田んぼに田植えをしてから4ヶ月、いよいよ稲刈り、脱穀、籾摺りの時期を迎えました。
水が熱くなりすぎないように水を入れ替えたり、気温を測ったり、みんなでとても頑張りました。
無事、お米が出来上がったら、宿泊学習でおいしく食べる予定です。
<落水の様子>→田んぼ(バケツ、発泡スチロールの箱)の水を抜きます
次回に続く・・・