学校の様子や日々の学習活動について,毎週紹介しています。
今回は、籾摺りの様子をお伝えします。
野球のボールとすり鉢を使って籾摺りをします。
そして、籾摺りをした後、サーキュレーターやうちわの風で、もみ殻を飛ばします。
そして、玄米の完成です。
稲刈りした時には、たくさんあったように見えた稲も、玄米になるころにはとても少なくなったように見えて
「あんなにたくさんあったのに・・・」
と、つぶやく生徒もいました。
<完成!!→これが玄米です>
この後の精米作業は文明の力(機械)を使いました。
コメ作り、体験しました!・・のシリーズはこれで終了です。