学校の様子や日々の学習活動について,毎週紹介しています。
月に1~2回、職員研修として子どもたちの実態把握を踏まえた授業づくりを学年ごとに行っています。子どもたちが見せる姿の背景にはどんな要因があるのか、日々の授業の中で何を中心に指導していくといいのか、そのための効果的な授業はどうしたらいいのか等、職員間で熱心に話合いをしています。
2学期は、子どもたちにとってよりよい授業が実践できるように、各教科の指導と自立活動の指導との関連について意識しながら授業づくりを進めています。