学校の様子や日々の学習活動について,毎週紹介しています。
音楽の授業で『シング・シング・シング』の合奏を行っています。キーボード、鉄琴と木琴、打楽器の三種類から担当する楽器を選び、楽器ごとやグループごとに練習をしています。
段々と曲が完成に近づき、生徒たちも演奏に慣れ始めました。最近では音楽の授業が始まる前に自ら合奏の準備を始め、楽しそうに楽器を鳴らしている音が三年生の教室から聞こえてきます。
前回は、<稲刈り>の様子をお伝えしました。
今回は、刈り取りをした稲の架掛けです。
輪ゴムとスズランテープで稲を束ねます。
束ねた稲は、通路に干します。
次回に続きます・・・・